
No.12塚本 直哉さん
東京都・⼋王⼦学園⼋王⼦⾼校 出⾝
カリフォルニア州立オレンジコースト・カレッジ⾳楽学部 進学
Orange Coast CollegeAAT in Music
NIC東京校
夢はこれからだけど不安はない。
憧れのUCLAでW専攻をして
夢への道を切り拓く!
NICの良いところって、総理⼤⾂、パイロット、アーティストとか、様々なアメリカンドリームをみんなが笑顔で⼝にしてるところじゃないかな。
個性的な⼈が多くて話を聞いてるだけで毎日が楽しいです。夢や⽬標は違っても全員で前を向いて⼀緒に頑張ってる感じがあります。⾼校の時にバスケ部で仲間と⼀緒に日本⼀をめざして頑張っていましたが、その感じに似ていると思います。
僕自⾝は、今の時点ではまだ明確な夢を持っていません。
ただ、親の仕事で10歳までアメリカで暮らしていた経験もあり、日本より海外の教育システムの方が自分に合うなと感じてNICに⼊学しました。だって⾼校1年⽣で、⽂系、理系を決めろと⾔われても難しいじゃないですか。
⾼校の先⽣は日本の⼤学を熱⼼に勧めてくれたし、AO⼊試までサポートしてくれましたが、日本だとありのままの自分を出したり、自分の意⾒を尊重してもらえることが少なそうだと感じていました。だから先⽣が勧めてくる日本の⼤学の良さもきちんと調べた上で、資料を⾒せながらNICのメリットを伝えて何度も説得しました。「⾏きたい」という情熱を伝え続けたら、最後には納得してもらえました!
僕はやりたいって思ったら、まずは必要なものを頑張って揃えてやるタイプなんです。

NIC卒業後は、まずカリフォルニア州⽴オレンジコースト・カレッジへ進学。
⼀般教養を学ぶ2年間で、夢を探しながら⼈としての基盤を⼤きく成⻑させた上でカリフォルニア⼤学ロサンゼルス校(UCLA)に編⼊。
そこで⾳楽とエンジニアのダブルメジャーで頑張りたいと考えています。
憧れのグラミー賞受賞歌⼿のようにもなりたいし、シリコンバレーのIT企業で働く未来もいいですし、サーフィンもしたい、本場のバスケも観戦したい。向こうでやりたいことがいっぱいあります!
